営業日 | 月曜日~土曜日 (日・祝日は休業日) |
---|---|
営業時間 | 朝8時~夕方6時 (相談可) |
営業区域 | 高槻市 茨木市 島本町 吹田市 摂津市 枚方市 責任ある施工を目指していますので地域限定です。 なお上記以外で どうしても現地で見積もり、納品が必要な場合は 別途経費(出張費、交通費、宿泊費等)が必要になります。 ※表装(掛軸・屏風・額)はご来店もしくは郵送での受注・納品となります。 |
リフォームで一番手軽で効果的なのは ふすまと障子の張り替えです。
ふすま紙の種類・質ともに たくさんあります。下張りの紙、引き手、椽(ふち) いろんな組合せができます。
「匠の技」と言えば大げさですが プロの仕事を一度でも味わってください。
「いや~!きれいにしてもらってうれしいわ ありがとう」
「こんなにきれいになるんだったら もっと早くしとけばよかったわ!」
この仕事をしていて感じる 「感動」 の瞬間。 CG(コンピュータグラフィック)や写真をふすまに張ることが出来るようになりました!
もちろん文字でも。
表装するのは作品を鑑賞に堪えるものにすること。
すなわち 紙に書かれただけのものを「芸術品」にまで昇華させることなのです。
絵や書、中には刺しゅうや染物・着物の帯地等多岐にわたりますが、これらを総称して「本紙(ほんし)」と呼んでいます。
それらをお客様の意思を反映させ、作品の「味」生かすようにデコレーション(飾りつけ)するのが我々表具師の本来の仕事です。
その結果が形として、掛軸や屏風・額・衝立、さらにいうと巻物や和綴じの製本などになります。
ひと昔までは 掛軸は床の間に 屏風は座敷の隅や茶室に 額は欄間(らんま)等に飾る前提で、意匠(デザイン)を決めましたが、 現在では リビングなどの洋空間 玄関のちょっとしたウェルカムスペースにもマッチさせねばなりませんし、 モダンでおしゃれな和室もたくさんあります。
またCG(コンピュータグラフィック)などのデジタル作品や写真などを表装する事もあり、新しくモダンな和のセンスが求められます。
「自分で書いたものが こんなにきれいになるなんて!」
「表具に対するイメージが根底から変わったわ!次は何を頼もうかな?」
表装のもうひとつの目的は 修復があります。
古くなった掛軸や屏風・額などの作品部分のみを残し、洗い・しみ抜きなどを施し、表装し直し、現在によみがえらせます。
だめだと思っていたもの、新しいのを買った方が安いと思っていた方 捨てる前にご相談下さい。
「ありがとう!また次の世代に残してやることができます。」
「捨てないでよかった! せっかくご先祖さんが残してくれたものだから」
新しかろうが、古かろうが、それしかない、オンリーワンでオンリーユーな「感動」のお手伝い。
「表具」にはそれができます。
壁装
これは主に「クロス(壁紙)」の張替のことです。
現在の主流は ビニール素材の壁紙。
最近は 健康志向の高まりからか 珪藻土壁紙・和紙壁紙が小さなブームに。
洋間・和室にかかわらず お部屋の リフォームとしては「定番」です。
面積広いですから、視覚にうったえるには、一番わかりやすいでしょうか?
「部屋が明るくて広く感じるね」
「和紙って気持ちが落ち着くね。マイナスイオン効果?」
次にお伺いしたときも、まだ「感動」が続いています。
木製建具の製作
あなたのおうちにもふすま以外に、間仕切りのドアやガラス障子、片方がふすまでもう片方が壁紙や木目の化粧板になっている、いわゆる「建具」がたくさんあるはずです。
これを、新しく取り替えるか、全く別のデザインの建具に取り替える仕事です。
これは結構、リフォームとしてはインパクトあります。
「ずーっと気になってたから すっきりしたわぁ!」 「デザイン変えたら とってもおしゃれな部屋になったね!」 「感動」を分かち合えれば、疲れていても「充実」