四国八十八ヶ所・西国三十三ヵ所など表装(掛軸・額・屏風)
現代の心の拠り所として、四国八十八ヶ所、西国三十三ヶ所、秩父三十四ヶ所、坂東三十三ヶ所など、関西をはじめ、各地で霊場巡礼が行われています。お遍路さんの思いの詰まった集印を、一級表具技能士兄弟が、心を込めて表装いたします。
平成26年の四国霊場開創記念の赤い御見影(おみえ)札を集められたものを額装
※ 費用は施工当時のものです。
費用は材料費等の価格に合わせて変わりますので、費用をお知りになりたい方は「お見積り」よりお問い合わせください。
施工時期 | 平成26年6月(約2ヶ月) |
施工時費用 | 御見影代は別 表装代 150,000円(税別) 当店の額装はアクリル入りです。(撮影時は反射するため外しています) |